業務用大型冷風機

業務用大型冷風機(RTF-20Y)の特徴
風の最大到達距離30m、冷却面積120㎡の大風量で空気をしっかり循環させることで、作業現場の体感温度を下げ、暑さによるパフォーマンス低下や体調不良を防ぎます。
1時間あたりの消費電力は約1.1kWと大型エアコンに比べて約1/8の電力で稼働でき、電気代を大幅に抑えることが可能です。長時間の連続稼働が求められる現場でも、運用コストを最小限に抑えながら、安定した冷却効果が得られます。
スポットクーラーのような熱風の排出がないため、冷却エリアの気温が上がらず、冷却効率を維持したまま快適な作業環境を保つことができます。屋内外問わず使用でき、仮設空間やイベント会場でも周囲への影響が少なく、多用途に活躍します。
水が蒸発する際の「気化熱」を利用して空気を冷やす方式で、化学冷媒を使用せず環境にも優しいのが特長。空気が乾燥しすぎず、自然で優しい冷感を生み出します。環境負荷が少ないため、持続可能な熱対策としても注目されています。
業務用大型冷風機(RTF-20Y)の活用シーン

広い作業空間でも強力な風量で効率的に冷却します。熱がこもりやすい製造現場でも、作業員の体感温度を大幅に下げ、熱中症対策に貢献します。

通気性が悪く、高温になりやすい倉庫内の空気を循環・冷却します。荷物の保管環境の改善や、作業員の快適性向上にも役立ちます。

冷房設備が整っていない体育館でも、広範囲を強力送風で冷却します。部活動や大会時の熱中症対策に最適で、安全な環境づくりを支援します。

屋内外イベントでの冷却対策に最適です。来場者の快適性を保ちつつ、会場全体の雰囲気を損なわない静音設計で安心して利用できます。

高温環境が動物に与えるストレスを軽減します。適切な温度管理で乳量や成育率の安定にも貢献し、畜産業の効率向上に寄与します。

高温多湿になりがちなビニールハウス内の温度調整に最適です。作物の品質や収穫量の維持に効果的で、農作業者の負担も軽減します。
導入事例
導入までの流れ
レンタル・販売の両方に対応しています。使用用途や台数、ご希望内容をヒアリングの上、最適なご提案をさせていただきます。
地域により実機デモが可能です。冷却性能や動作音を事前にご確認いただけるため、安心してご検討いただけます。
ご要望をもとに、レンタル・販売などの契約形態や個数に応じたお見積もりを迅速にご提示いたします。ご不明点も丁寧にご説明します。
お見積もりにご納得いただけましたら、契約手続きを進めます。レンタルの場合は期間・保守内容も明確にご案内いたします。
ご指定の日時・場所へ製品を配送いたします。現地での設置や初期動作確認も、必要に応じてサポート可能です。
業務用大型冷風機(RTF-20Y)の製品仕様
- 製品仕様
RTF-20Y | |
電圧 | 200V |
電流 | 4.7A |
消費電力 | 1.1kw |
最大エア供給距離 | 30m |
最大風力 | 20,000㎥/h |
運転音 | ≦68dB |
冷却能力 | 46kw |
タンク容量 | 300L |
重量 | 84kg |
寸法 | 幅1120mm × 奥行き1120mm × 高さ2100mm |