お問い合わせ

0820-57-1019

受付時間:平日 9:00〜17:00

ワイヤー放電加工機

ワイヤー放電加工機HQシリーズの強み

低価格・低コスト

HQシリーズは、耐久性に優れたモリブデンワイヤーを採用。同じ電極線を繰り返し使用できるため、ランニングコストを大幅に削減します。1回のワイヤー張り替えで最大約200時間連続稼働が可能です。(※ワーク厚みにより異なります)

長物の加工が可能

加工液を満たさない「掛け流し方式」を採用しているため、加工槽に収まらない長尺ワークや大型部品の加工も対応可能。自由度の高いワイヤー放電加工が行えます。

コンパクトで複数台導入にも最適

HQシリーズは大容量タンクが不要な設計で、設置面積がコンパクト。1台あたりの導入コストも低く、複数台の同時運用により生産性向上にも貢献します。限られた工場スペースでも効率よく配置可能です。

高速・高精度な加工性能

最大加工速度300mm/分を誇る高速処理に加え、表面粗さRa0.5μm、真直度0.015mm(200mmあたり)の高精度加工を実現。仕上がり品質にも妥協しません。

一般的な日本製の弊品とHQシリーズの違い

  • 比較表
HQシリーズ一般的な日本製ワイヤー放電加工機
ワイヤー材質真鍮ワイヤーよりも耐久度が高いモリブデンワイヤー真鍮ワイヤー
ワイヤー寿命ワイヤーを正転・反転させ繰り返し使用ワイヤーを使い捨て
加工液水道水に加工液を溶かして使用する掛け流し式純粋を生成して使用する浸水式
加工内部に空洞があっても加工が可能内部に空洞のあるワークの加工が難しい
加工サイズ製品が機械のテーブルを超えても加工が可能加工槽に入るサイズまで
ワイヤーのテンション強い弱い
プログラムの作成方法Gコード・CAD図から作成(DXF読み込み可能)Gコードでのプログラム作成
エアー不要必要
本体サイズコンパクト大型
ワイヤー等の消耗品安価高値
ランニングコスト安価(当社比較約4分の1)高値

本体仕様

加工製品の事例

製品カタログ

資料をダウンロード

サービス一覧